ゆんフリー写真素材集
ジャンル: 建物, 撮影距離: 中遠景 Part.2
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.5985 薬師寺
奈良の世界遺産、薬師寺です。金堂の裏側から撮りました。薬師寺は680年、天武天皇が後の持統天皇である鵜野讃良皇后の病気平癒を祈願し、飛鳥の地に創建した仏教寺院。古都奈良の文化財として世界文化遺産に指定されている。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 5584 x 3692ピクセル |
No.9672 岡山城
岡山城です。岡山城は西暦1350年頃に上神高直が城を築いた事が最初とされています。その後、西暦1573年に宇喜多直家が城の改築と城下町の形成を行いました。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 岡山 |
サイズ | 10465 x 7901ピクセル |
No.5705 金閣寺 舎利殿
金閣寺の黄金に彩られた金閣(舎利殿)です。漆(ウルシ)の上から純金の箔が張ってあり、上には鳳凰(ホウオウ)が輝いています。金閣寺の正式名は鹿苑寺(ろくおんじ)。1397年に足利義満が河内国の領地と交換にこの地にあった西園寺を譲り受け、改築と新築によって一新しました。京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺院です。古都京都の文化財として世界遺産に登録されています。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.842 清水寺
京都の清水寺の風景です |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS Kiss Zoom28-105mm |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 2706 x 1767ピクセル |
No.21269 サグラダ・ファミリア
カタロニアの建築家アントニ・ガウディによる聖家族贖罪教会、サグラダ・ファミリアです。有名なカタロニア・モダニズム建築の作品例で、バルセロナ市のシンボルになっています。 |
世界遺産 | アントニ・ガウディの作品群 |
---|
機材 | |
---|
撮影地 | スペイン / バルセロナ |
サイズ | 5534 x 18355ピクセル |
No.4494 法隆寺
世界遺産、法隆寺です。法隆寺は607年(推古15年)推古天皇と聖徳太子により建立したとされる世界最古の木造建築群です。 |
世界遺産 | 法隆寺地域の仏教建造物 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.9178 JR名古屋駅
名古屋の駅ビルです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛知 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |
No.7128 上賀茂神社 楼門
京都の世界遺産、上賀茂神社の玉橋と楼門です。朱塗りの立派な建物です。上賀茂神社は正式名称を「賀茂別雷神社」と称し、西暦678年に天武天皇により造営されました。皇室にゆかりの深い神社です。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.6014 興福寺 五重塔
世界遺産、奈良の興福寺の五重塔。天平2年(730年)、光明皇后の発願で創建されたが現存の塔は応永33年(1426年)頃の再建。高さ50.8メートルで、木造塔としては東寺五重塔に次ぎ、日本で2番目に高い。高解像度版は約2億画素のサイズで、2枚に分かれており、残りは「http://www.tmyun.com/jpeg/yun_6014_2.jpg」として置いてあるので直接入手してください。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 10900 x 18967ピクセル |
No.4722 道後温泉
道後温泉の建物です。道後温泉は愛媛県松山市にあり、3000年の歴史を持つ日本三古湯の一つといわれる温泉です。夏目漱石の「坊ちゃん」に登場するなど今なお高い人気を誇る温泉です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛媛 |
サイズ | 4304 x 3232ピクセル |
No.4774 南大門
ソウルの中心部中区にある、1398年に都の城門として建てられた門、南大門の夜景です。残念な事に、2008年2月10日の火事で焼失しました。この写真は焼失前のものです。正式名称は崇礼門(スンネムン、すうれいもん)。横19154ピクセル、縦10800ピクセルの約2億画素の超高解像度写真です。超高解像度版は2つに分かれており、右側は「http://www.tmyun.com/jpeg/yun_4774r.jpg」を直接入手してください。また、ブラウザによっては表示できない場合がありますので、その場合は違う環境で試してください。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 韓国 / ソウル |
サイズ | 19154 x 10800ピクセル |
No.6687 浅草寺 宝蔵門
浅草の浅草寺の宝蔵門と五重塔です。浅草寺は東京都内最古の寺院で、山号は金龍山です。西暦628年に創建されました。隅田川で漁をしていた檜前浜成・竹成兄弟の網に仏像がかかり、これを見た主人の土師中知が出家し、屋敷を寺に改めて供養したのが始まりです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 東京 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.15049 大阪城 天守閣
大阪城です。大阪城は西暦1583年に石山本願寺の跡地に豊臣秀吉が築城を開始した城で日本三名城の一つに数えられる。 |
機材 | |
---|
撮影地 | 日本 / 大阪 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.8860 醍醐寺 五重塔
醍醐寺の五重塔です。高さは約38メートルで屋根の上の相輪は約13メートルです。醍醐寺は西暦874年に、空海の孫弟子の理源大師聖宝が准胝観音と如意輪観音を笠取山頂上に迎えて開山したのが発祥です。その後、多くの修験者の霊場として発展した後、醍醐天皇の圧倒的な財力によって発展しました。豊臣秀吉の「醍醐の花見」でも有名です。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 5632 x 9840ピクセル |
No.2943 太宰府天満宮
太宰府天満宮の門です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 福岡 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.1865 合掌造りの民家
飛騨の世界遺産、白川郷にある合掌造りの民家です。独特の茅葺屋根が日本文化の粋を表していて郷愁をそそります。 |
世界遺産 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 3921 x 2531ピクセル |
No.7812 平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂の屋根です。1万円札の模様にもなっている鳳凰の像があります。西暦1053年に作られた藤原氏ゆかりの寺院の阿弥陀堂です。古都京都の文化財として世界遺産に登録されています。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 5616 x 3124ピクセル |
No.676 首里城正殿
No.3570 ワット・プラケオ本堂
タイのバンコクにある仏教寺院、ワット・シーラタナーサーサダーラーム(Wat Phra Sri Rattana Satsadaram)の本堂。王宮の敷地内にある。通称ワット・プラケーオ(Temple of the Emerald Buddha)「エメラルド寺院」とも呼ばれる。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | タイ / バンコク |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.9068 横浜中華街 関帝廟
横浜中華街の関帝廟です。横浜中華街は西暦1859年に横浜が開港した際に外国人居留地が造成され、欧米人とともに多数の中国人買弁が来日したのが発端です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 神奈川 |
サイズ | 5579 x 3732ピクセル |
No.3903 原爆ドーム
世界で初めて核兵器が使われた現場の世界遺産、原爆ドーム。1945年8月6日午前8時15分、原爆ドームの南東上空580mの地点でアメリカ軍が投下した原子爆弾(リトルボーイ)が爆発した。ほぼ真上からの衝撃波を受けたことで外壁を中心に残存した。 建物内にいた職員など約30名は全員即死。全体で約12万人が死亡した。 |
世界遺産 | 原爆ドーム |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 広島 |
サイズ | 3328 x 4830ピクセル |
No.3698 ワット・アルン
タイのバンコクにある寺院、ワット・アルンラーチャワラーラーム、通称ワット・アルン(Temple of Dawn)の大仏塔です。三島由紀夫の小説『暁の寺』の舞台ともなった寺で現在の10バーツ硬貨にも描かれています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | タイ / バンコク |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.18688 鵜戸神宮 本殿
鵜戸神宮(うどじんぐう)は、6世紀ごろに造られた宮崎県日南市にある神社です。日向灘に面した断崖の中腹、東西38m、南北29m、高さ8.5mの岩窟(海食洞)内に本殿が鎮座します。 |
機材 | |
---|
撮影地 | 日本 / 宮崎 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.4904 景福宮の香遠亭
ソウルの宮殿、景福宮の香遠亭(ヒャンウォンジョン)という東屋。景福宮(キョンボックン)は李氏朝鮮時代の正宮で、1395年に完成後約200年間使われた。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 韓国 / ソウル |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.20628 カテドラル
グラナダのランドマーク、カテドラルです。西暦1523年から約180年の歳月をかけて完成した壮大な教会です。中央礼拝堂は高さ45mのドームをもち、アロンソ・デ・メナとペドロ・デ・メナによる彫刻など豪華です。 |
世界遺産 | グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン |
---|
機材 | |
---|
撮影地 | スペイン / グラナダ |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.21297 サグラダ・ファミリア
カタロニアの建築家アントニ・ガウディによる聖家族贖罪教会、サグラダ・ファミリアです。有名なカタロニア・モダニズム建築の作品例で、バルセロナ市のシンボルになっています。 |
世界遺産 | アントニ・ガウディの作品群 |
---|
機材 | |
---|
撮影地 | スペイン / バルセロナ |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.14851 今宮戎神社
今宮戎神社は商売繁盛の神様「えべっさん」として知られ、毎年1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催されます。天照皇大神・事代主命・外三神を奉斎しています。創建は西暦600年、推古天皇の代に聖徳太子が四天王寺を建立されたときに祀られたのが始めと伝えられています。 |
機材 | |
---|
撮影地 | 日本 / 大阪 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.6709 雷門
大きな提灯で有名な浅草の雷門です。雷門は浅草寺の山門で、正式には「風雷神門」です。西暦941年、安房国の太守であった平公雅が、希望していた配置転換の願いが叶った事を感謝してこの門を浅草寺に寄進したとされています。何度も火災で焼失し、現在の雷門は1960年にPanasonic創設者の松下幸之助により寄進されました。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 東京 |
サイズ | 5595 x 3719ピクセル |
No.20787 サン・パウ病院
サン・パウ病院(Hospital de Sant Pau)です。モデルニスモの建物群は1902年から1932年にかけて建築されました。設計はカタルーニャ音楽堂と同じく建築家リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーです。 |
世界遺産 | バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院 |
---|
機材 | |
---|
撮影地 | スペイン / バルセロナ |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.20632 カテドラル
グラナダのランドマーク、カテドラルです。西暦1523年から約180年の歳月をかけて完成した壮大な教会です。中央礼拝堂は高さ45mのドームをもち、アロンソ・デ・メナとペドロ・デ・メナによる彫刻など豪華です。 |
世界遺産 | グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン |
---|
機材 | |
---|
撮影地 | スペイン / グラナダ |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |
No.13944 平城京 朱雀門
平城京の朱雀門です。平城京は奈良時代の日本の首都です。西暦710年に藤原京から平城京へ遷都され、西暦784年に長岡京に遷都されるまで日本の政治の中心地でした。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.9623 倉敷 倉敷川
倉敷の美観地区の風景です。倉敷川の両側に伝統建築が並びます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 岡山 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.9188 犬山城 天守閣
犬山城の天守閣です。犬山城は西暦1469に織田広近が砦を築いたのが始まりです。江戸時代には尾張藩の付家老が入城し、成瀬正成以来、成瀬氏9代が明治まで城主として居城としました。現存する天守は西暦1617年頃建てられました。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛知 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.5006 華虹門
世界遺産、水原華城(ファソン)の華虹門。水原華城は京畿道水原市にある李氏朝鮮時代の城塞遺跡で、18世紀末に朝鮮王朝国王の正祖が父(荘献世子)の墓を移して城壁で防護して造られた。遷都も検討されたが、完成直後に正祖が死亡したため見送られた。横12633ピクセル、縦6358ピクセルの約8千万画素の超高解像度写真です。 |
世界遺産 | 華城 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 韓国 / 水原 |
サイズ | 12633 x 6358ピクセル |
No.4944 景福宮の勤政殿
ソウルの宮殿、景福宮の正殿、勤政殿(クンジョンジョン)。景福宮(キョンボックン)は李氏朝鮮時代の正宮で、1395年に完成後約200年間使われた。横13811ピクセル、縦6840ピクセルの約1億画素の超高解像度写真です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 韓国 / ソウル |
サイズ | 13881 x 6840ピクセル |
No.4510 法隆寺
世界遺産、法隆寺です。法隆寺は607年(推古15年)推古天皇と聖徳太子により建立したとされる世界最古の木造建築群です。 |
世界遺産 | 法隆寺地域の仏教建造物 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4478 興福寺 五重塔
世界遺産、奈良の興福寺の五重塔。天平2年(730年)、光明皇后の発願で創建されたが現存の塔は応永33年(1426年)頃の再建。高さ50.8メートルで、木造塔としては東寺五重塔に次ぎ、日本で2番目に高い。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 3328 x 6783ピクセル |
No.3581 ロイヤルパンテオンの柱
タイのバンコクにある仏教寺院、ワット・プラケーオ(Temple of the Emerald Buddha)内にあるブラサート・プラテープ・ビドーン(ロイヤルパンテオン)の柱。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | タイ / バンコク |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.13950 平城京 大極殿
平城京の大極殿です。平城京は奈良時代の日本の首都です。西暦710年に藤原京から平城京へ遷都され、西暦784年に長岡京に遷都されるまで日本の政治の中心地でした。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 5553 x 3702ピクセル |
No.6994 天龍寺 慈済院
京都の世界遺産、天龍寺に在る慈済院です。見事な建築です。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |